幸せになるための転職を成功させる方法 >>ココをクリック

【看護師】職場のいやな悪口|言う人の心理と対処法を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
悪口対処法

職場の人間関係が最悪!陰で人の悪口を言う人が多いのはなぜ?

休憩時間にいつも人の悪口を言う看護師がいて雰囲気が悪い

自分の悪口を言われている気がする。どう対処したらいいのか知りたい!

こんにちは、はるです。
今回は、看護師の職場に多い『人の悪口を言う人』について解説します

あなたの職場には、いつも人の悪口ばかり言っている人はいませんか?

看護師の職場では、『今年の新人は使えない』や『あの先輩、全然仕事ができないくせに』など、休憩室で人の悪口を言う看護師がけっこういますよね。

同僚だけではなく、他病棟のスタッフや医師への文句、リハビリスタッフや補助者さんに対しても、よく耳にします。

時にはナースステーションで堂々と悪口を言っている場面にも遭遇します。

職場での悪口は、聞くと嫌な気分になるだけではなく、職場の雰囲気が悪くなって仕事のパフォーマンスも下がりますし、心身の不調につながることもあります。

なぜ職場で悪口を言う人がいるんですか?

職場で自分が悪口を言われたら、どうしたらいいですか?

この記事では、「職場で悪口を言う人の心理」や「職場で悪口が言われているときの対処方法」をご紹介します。

仕事がつらいと思った時の対処法について、ほかにもいろいろと紹介しています。参考にしてください。

目次

職場で悪口を言う人の心理

職場で、いつも人の悪口を言っている人がいます。
なんでそんなに悪口を言うのですか?

人の容姿や外見をバカにするような発言をしたり、仕事のやり方や行動について悪く言ってばかりの人がいますよね。

時には、誰かを陥れようとする人もいます。

なぜその人は、職場でそんなに人の悪口を言うのでしょうか。

考えられる心理は次の4つです。

ひとつずつ、詳しく説明しますね。

人の評価を落として自分が優位に立ちたい

人は誰でも、『自分は優秀で、人よりも優れている』と思いたいものです。

特に負けず嫌いの人や、子どもの頃から人気があったり成績が優秀だったような人は、人に負けるのを我慢できない傾向があります。

適度な競争心は、お互いを高めあって成長できる、良い関係につながります!

同期のライバル関係で、お互いを意識して努力することで、成長する看護師も多いですよね。

しかし、競争心が強すぎると相手の評価を落としてでも自分が優位に立ちたいと思ってしまい、おかしな噂を当てたり悪口を言ったりという行為に走ってしまうことがあるのです。

不満を解消したい

不満に思っていることを人に話して、スッキリしたいからという動機で、悪口を言う人もいます。

自分の中でネガティブな感情をおさえておけず、それを解消するために悪口を言っているのです。

例えば、仕事でミスをした人に対して、本人がいないところで『あの人、仕事ができないよね』『一緒に働くのイヤなんだけど』などと言ったりします。

ミスをしたなら、本人に教えてあげれば良いですよね。
なんで陰で悪口を言うんですか?

そうですね、本人に指導してあげるのが一番です。
しかし、ミスを指摘して嫌われたくないし、指導するも面倒なので、本人には言わないという人もいます。

本人がいないところで不満を言ってストレス解消をするなんて、大人げない行為だといえます。

共通の話題で盛り上がりたい

休憩室に数人で集まっているときに、誰かの悪口を言って笑いあったり、話が盛り上がっている光景を見ることがありますよね。

数人で集まって、そこにいない人の悪口を言うことで、グループの結束力が強くなると勘違いしてしまう人がいるのです

人には、『共通の話題や秘密をもつと親近感がわく』という心理があります。

みんなが同じように不満を持っていることを確かめ合い、悪口を言い合って共感を得ることで仲間意識を持ち、安心したいという心理があるのです。

そのため、人が集まっては誰かの悪口を言う、という現場が生まれてしまうのです。

とくに女性の集団では、共通の敵を作ることでグループのつながりを強化しようとする場合があります。

お局ナースや師長の悪口で盛り上がっている看護師の飲み会は、定番ですよね。

自分に自信がない

自分に自信がない人や、人と自分を比べてばかりで劣等感を持っている人も、職場などで人の悪口を言ってしまいがちです。

自分が劣っていることに向き合うのを避けるために、他人の落ち度を指摘したり、自分より劣っている人を見つけて悪口を言ったりしているのです。

自分に自信を持っている人は、人と自分を比べたりせず、安易に人のことを悪く言ったりしません。

人の悪口を言えば、いずれは自分にも返ってくることを知っているのです。

悪口を止めさせる方法

最初に元も子もないことを言いますが、悪口を止めさせる方法はありません。

悪口ばかり言っている看護師は放っておいて、距離を置くしかないでしょう。

悪口を言わないでって説得するなんて無理…。
今度は私の悪口を言われてしまいそう。

なにか働きかけをして、他人の行動を変えさせるのは大変です
相手を変えようとするのではなく、自分がイヤな思いをしないための方法を考えましょう。

悪口を言うことで人とコミュニケーションをとるのが当たり前になっている人もいます。

そういう人に、「悪口を言わないで」と説明しても、理解してもらうのは難しいです。

あなた自身の負担が大きくなってしまうので、相手に変わるのを期待するのではなく、その人との付き合い方を変えることで、あなた自身が不愉快な思いをしなくていい方法を探しましょう

職場で悪口を言われている時の対処法

陰で自分の悪口を言われていることに気付いた場合は、どうしたらいいでしょう。

対処法を4つ紹介しますので、試してしましょう。

仕事だけの関係と割り切る

職場の人たちとの関係は、仕事中だけの人間関係です。

あなた自身の個人的な友人は他にいるでしょうし、あなたを大切に思ってくれる人が他にいるはずです。

そのことを思い出しましょう。

悪口にも程度があり、本当にあなたのことを嫌いなわけではないけど、その時の話の流れで軽い気持ちで言っているだけ、という場合も多いです。

深く気にせずに受け流したり、仕事中だけの関係と割り切ることができれば、それでも良いのです。

職場での居心地をよくする方法については、こちらの記事でも詳しく解説していますので、参考にしてください。

自分自身の心を守る

我慢しすぎず、自分自身で自分の心を守りましょう。

悪口を言われていることに気付くと、『何が悪かったんだろう』『みんなに嫌われているのかな?』など、いろいろと気になって不安定になりますし、傷つきますよね。

そういう時に、あまり考えすぎないようにするのが大切です。

おすすめの本があります!

職場の人間関係や、仕事の忙しさに疲れてしまったとき、キツイ人との関係に困っている人などの悩みに対して、日ごろから使える気持ちを軽くする方法が紹介されています。

仕事に行くのがツラい、しんどい、という人に読んでもらいたい本です。

私自身もこの本を読んで、自分で自分の悩みを膨らませていたことに気付きました。

心の守り方を知ることが、あなた自身を守ってくれます。

ぜひ参考にしてください。

口に出せない味方がいることを知る

新人の頃や、先輩が多い職場では、悪口を言われたり意地悪な態度をととられた時は、とてもツラいですよね。

『気にしない』というのは難しいかもしれませんが、『一人じゃない』と思うことが大切です。

この人、悪口ばっかり言うから、苦手だな。
ちょっとしたことでも悪口を言うし、自分はそうは思わないけど。
でも反論するのは怖いから、黙っているしかないよね。

悪口を言う人と一緒の部屋で笑っていても、全員が共感しているわけではありません。

悪口を言う人のことを、『嫌だな』と思っている人もいるのです

そういう人がいることを知って、心の味方にしましょう。

苦手な先輩への対処法については、こちらの記事でも紹介していますので、参考にしてください。

先輩・上司に相談する

自分では解決できないし、精神的にしんどい場合は、信頼できる先輩や上司に相談しましょう。

師長さんは、職場を働きやすい環境に維持する役目がある人です。

必ず力になってくれますので、困っている場合は遠慮せずに相談してください。

聞こえるところで私の悪口を言われてました。
すごくショックです。

それは「パワハラ」といえます!
すぐに上司に相談して、対応してもらいましょう。
つらいのを我慢する必要はないですよ!

パワハラについては、こちらの記事でも対処法を紹介しています。参考にしてください。

職場で人の悪口ばかり言う人への対処法

自分は悪口に加わらない

もしもほかのスタッフへの悪口に同意を求められたら、相手の話を最後まで聞いて、あいまいにリアクションを取っておきましょう。

自分から積極的に話に加わったり、その場の流れで一緒に悪口を言っていると、『この人は自分と一緒に悪口を言ってくれる人だ』と認識されてしまいます。

人の悪口を言い合える仲間だと認識されてしまえば、今後もずっと続いてしまいます。

否定も肯定もせず、あいまいにリアクションしながら受け流しておいても、話したい人が話すので会話は続くので心配いりません!

できるだけ距離を取る

できるだけ、精神的にも身体的にも距離を取るようにしましょう。

先ほども説明しましたが、相手を変えることはできないので、「悪口を言わないようにする」ことはできません。

「どうにかするのは無理なんだ」と諦めて、関わる時間を短くして離れてみると、自分の負担が軽くなります。

同じチームだったり一緒の夜勤だったりすると、距離を取るのは難しいですが、精神的に心を遠ざけておくだけでも、気持ちが楽になるはずです。

悪口を言い始めたら、ナースコール対応でその場を離れたり、点滴の確認と言って病室に行くようにしましょう。
少しずつ離れていけば、徐々にかかわる時間も減って楽になりますよ。

職場での悪口に耐えられないときは

悪口ばかりを言う看護師は、職場の空気を悪くするし、一緒に働きたくないですよね。

雰囲気の悪い職場ではストレスがたまりますし、健康にもよくありません。

職場での悪口がひどい場合は、我慢せずに上司や信頼できる人に早めに相談しましょう

もしも相談しても対応してくれないようであれば、自分の健康を害する前に仕事を休むのも一つの方法です

一度休んでゆっくり体調を整えたり、それでも環境が変わらないようなら転職を考えるのもよいでしょう。

退職準備について詳しく知りたい人はこちらの記事を読んでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次